3月10日15:02時点
最新の集計結果からの推定値です。
他塾の先生や中学校の先生からも「今年の入試はどうなっているのか?」とお問い合わせをたくさんいただきましたが、それだけ関心の高い入試だったことがうかがえます。
問題の内容や生徒の反応を見ても平均点260〜270点は納得できる数値かと思われます。
合計 | 267.2 | 難化 |
国語 | 56.5 | 難化 |
英語 | 52.2 | 難化 |
数学 | 48.3 | 難化 |
社会 | 59.1 | 易化 |
理科 | 51.1 | 難化 |
3月8日23:36時点
まだ407人分の段階ですが、予想平均点は
285.5
というデータになっています。去年の308.4と比較すると22.9点下がっています。
3月8日22:06時点
まだ集計が終わっていませんが途中報告です。
データの妥当性をチェックした段階で有効データ407人分の平均点は
312.3
でした。
データは進学校の人数が多く、調整が必要ですのでしばらくお待ち下さい。
2016高校入試の予想平均点
The following two tabs change content below.
三國 清志
青森市出身、青森高校55回生。TCS認定コーチ。のんびり自由に塾を運営しています😄フィンランド、スウェーデンに教育視察に行きたい🇸🇪
最新記事 by 三國 清志 (全て見る)
- 【最新】2019青森県立高校の倍率 - 2019年2月22日
- 🛋 空席情報 - 2019年2月20日
- 🇯🇵 正月合宿の様子 - 2019年1月2日