今日は青森県の県立高校前期入試の本番でした
受験生の皆さん、ご苦労さまでした
今年の入試がどんなテストだったか、概況を書いておきます。
現段階(2013年3月5日17:32)での個人的印象ですのでご了承ください。
全体
例年並み。昨年の平均点が高かったため、昨年と比べると平均点は下がると思われる。
国語
漢字がやや難化。文章題はやや易化。全体では昨年より平均点は上がると思われる。
リスニングでの問題形式の変化がありました。
英語
昨年並み。もしくはやや平均点が上がると思われる。
数学
やや難化。新傾向の問題が前半にあったため、焦った生徒もいた。平均点は下がると思われる。
社会
昨年並みか、やや易化。平均点は昨年並みと思われる。
理科
昨年並みか、やや難化。平均点は昨年並みと思われる。
より詳細な概況は近日公開できるかと思います。
平成25年度の問題、解答は県教委のHPにあります。
http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/H25zenki-ac.html
【速報】青森県立高校入試前期
The following two tabs change content below.
三國 清志
青森市出身、青森高校55回生。TCS認定コーチ。のんびり自由に塾を運営しています😄フィンランド、スウェーデンに教育視察に行きたい🇫🇮サウナも行きたい👀
最新記事 by 三國 清志 (全て見る)
- 🛋 空席情報 - 2021年1月20日
- 【1/7更新】2021青森県立高校の倍率 - 2021年1月7日
- 出題範囲例年通り 令和3年度の高校入試は難しいか - 2020年7月17日