🛋 空席情報
(2020/2/24更新) 最新情報 当塾では曜日と時間を決めて通塾していただいております。 通常授業で通塾可能な曜日・時間を掲載しています。 毎週水曜に更新します😃 3月以降空席が増える見込みです 予約していただければ
青森市の受験情報・勉強法ブログ
(2020/2/24更新) 最新情報 当塾では曜日と時間を決めて通塾していただいております。 通常授業で通塾可能な曜日・時間を掲載しています。 毎週水曜に更新します😃 3月以降空席が増える見込みです 予約していただければ
2021年度青森県立高校の倍率 各高校の第一次、第二次、最終倍率を掲載しています。 確定倍率 東青 学校名 第一次 第二次 最終 青森高校 1.55 1.48 (-0.08 ) 1.20(-0.28 ) 青森西高校 1.
ボーダー目安 テストでどのくらいの点数を取ったらいいのか、ボーダーラインの目安を書いておきます。繰り返しになりますが 点数が高い順に合格 です。 実際に合格できるかは倍率と評定によって大きく変動します。定員が少ない学科も
青森県の県立高校の入試の出題範囲が発表されました。 出題範囲は減らさない ということが明記されました。 東京都等は後半の出題範囲を削除しましたが、青森県は削除しないと言う方向性で決定したようです。 それに加えて、基礎的・
外部生向けの夏期講習を実施いたします。 内容 生徒さん個人に合わせた学習内容となります。 受験生であれば受験対策、これまでの復習など、 生徒さんとご相談しながら個人別に決めていきます。 講習期間 7/23(木)〜8/23