模試での偏差値は、通っている中学により大きく変化します。
つい先日、生徒が「自分の学校が平均点が低いから不安です」ということで、レベルの高い市内の中学の偏差値に変換してみたところ、
通っているA中での偏差値:68
M中に変換しての偏差値:55.5
となり、とても驚いていました。
ご自分の偏差値が気になる方は、塾生でなくてもお教えしますのでお気軽にお問い合わせください。こちらから
偏差値の計算についてはwikipediaが参考になります。
偏差値 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4
偏差値は中学校により大きく変わります
The following two tabs change content below.
三國 清志
青森市出身、青森高校55回生。TCS認定コーチ。のんびり自由に塾を運営しています😄フィンランド、スウェーデンに教育視察に行きたい🇫🇮サウナも行きたい👀
最新記事 by 三國 清志 (全て見る)
- 🛋 空席情報 - 2021年1月20日
- 【1/7更新】2021青森県立高校の倍率 - 2021年1月7日
- 出題範囲例年通り 令和3年度の高校入試は難しいか - 2020年7月17日