小中高一貫による個別指導専門塾、学習塾 S-classです。
7月、8月は第五週がある関係で、9/1~9/6の授業はお休みでした。
三國は既卒生の大学受験生と一緒に合宿をしてきました(^^)/
場所は日本三大秘湯ともいわれる谷地温泉です。
本当に素朴な宿で、あるのは素晴らしい温泉と大自然だけ、
過剰なサービスは一切ありません。
そこで生徒に課した条件は
電子機器を持ち込まないこと。
これによって
・調べずに考える
・外部とつながらない
・よく観察する
という環境を作りました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本当に集中したいなら、
便利なものを断ち切る覚悟が必要。
というコンセプトで合宿を企画してみました。
しかしいざ実際にやってみると・・・
生徒の感想は
「携帯がなくても意外と不便ではなかった」
「集中して考えた結果、新しい発見ができた」
など、ポジティブな感想ばかりでした(/・ω・)/
いつもと違う環境でも主体的に動いてくれてました。すばらしいです!
今回の合宿は大成功に終わりました!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
でも実際の日常では、完全に外部から隔離されて集中できる環境が
常に確保できることはありません。
ではこれをどう考えるか。
この続きは後日。
谷地温泉での合宿
The following two tabs change content below.
三國 清志
青森市出身、青森高校55回生。TCS認定コーチ。のんびり自由に塾を運営しています😄フィンランド、スウェーデンに教育視察に行きたい🇫🇮サウナも行きたい👀
最新記事 by 三國 清志 (全て見る)
- 🛋 空席情報 - 2021年1月20日
- 【1/7更新】2021青森県立高校の倍率 - 2021年1月7日
- 出題範囲例年通り 令和3年度の高校入試は難しいか - 2020年7月17日