青森東高校ってどんな学校?合格ボーダーは?制服は?

勉強のやり方を学ぶ塾

青森東高校の合格点は?

合格ボーダー偏差値
56
合格最低点目安 357点

青森東高校の制服は?

googleで画像検索

青森東高校の評判

総合評価
3.7(28人)
校則(1:厳しい← →5:ゆるい)
3.0(29人)
課題の量(1:多い← →5:少ない)
2.7(29人)
通いやすさ(1:通いにくい← →5:通いやすい)
4.0(29人)
学食・購買(1:良くない← →5:良い)
2.0(29人)
校舎の新しさ(1:古い← →5:新しい)
4.3(29人)
夏休み・冬休みの講習への参加は
強制(29人中25人の回答)
スマホ・ケータイは
持ち込みOKだが使用不可(29人中26人の回答)

クチコミ

2014入学

良い:表向きは文武両道。悪い:本当に勉強している人はごく一部。
(2016年3月30日)


2011入学

駅からとても近いし、校舎が綺麗。
(2016年10月28日)


2014入学

放送部がすごすぎる!!! 13年連続全国大会とか...やばい!! すぐはいんなきゃ!!
(2017年2月28日)


2017入学


(2017年9月12日)


2016入学

綺麗
(2018年2月19日)


以前入学

息子と2世代で入学。少子化の影響?なのか、ボーダー点が自分の時より50点位低下。勉学に勤しむ子。部活、趣味入魂、勉強そこそこの子。ついていけないか、テスト前学問だけで乗り切る子。三分割構造は四半世紀たっても変わってないらしい。3年前、みんな50歳になったので、同窓会を卒業式以来開催。高い出席率は当時の楽しかった思い出の仲間の結束力。会った瞬間、タイムスリップしたかのように、接することができるのは三年間の高校生活が人生の中でとても貴重な時間だったから。息子はどう思ったかわからないが、母親から見て三分割構造の真ん中に属している事は間違いない。
(2018年3月16日)


2016入学

最高
(2018年10月29日)


評価を投稿

総合評価

校則(1:厳しい← →5:ゆるい)

課題の量(1:多い← →5:少ない)

通いやすさ(1:通いにくい← →5:通いやすい)

学食・購買(1:良くない← →5:良い)

校舎の新しさ(1:古い← →5:新しい)

夏休み・冬休みの講習

ケータイ・スマホ


青森東高校のクチコミ

青森東高校の近くに何がありますか?(コンビニ、ショッピングセンター等)
入学年度

基本データ

030-0921 青森県青森市原別三丁目1-1
017-736-2440 青森東高校

地図を開く

青森東高校ってどんな学校?合格ボーダーは?制服は?