青森市もようやく涼しくなってきました。
そろそろ高校入試対策を始める時期ですが、こんなニュースが入って来ました
青森県立高入試、「1回方式」に変更
http://eduon.jp/news/entrance/20120924-002841.html
去年度までは「前期」「後期」の二回受験できたのですが、今後は一回の受験で合否を決定するという方針になりました。
たくさんの生徒の模試や成績データを見てみると、後期試験はどのような役割を果たしていたかがわかります。
簡単に言うと、
「実力はあるのに前期試験でミスしてしまった生徒」
を後期で合格させる
という役目がありました。
今回の変更には賛否両論あるかと思いますが、今後の動向に注目です。
青森県立高校入試、一回に変更!?
The following two tabs change content below.
三國 清志
青森市出身、青森高校55回生。TCS認定コーチ。のんびり自由に塾を運営しています😄フィンランド、スウェーデンに教育視察に行きたい🇫🇮サウナも行きたい👀
最新記事 by 三國 清志 (全て見る)
- 🛋 空席情報 - 2021年4月14日
- 【3/11更新】青森県立高校入試の平均点・合格ライン - 2021年3月11日
- 【3/5更新】青森県立高校入試の解答速報 - 2021年3月5日