12/31〜1/2は恒例の正月の勉強合宿でした?小さな教室になんとか15名入りました?
普段のゆるく楽しい学習塾 S-classとは違い、「根性論」というテーマで合宿を行いました??
他のみんなは楽しい正月を迎えている中、疲れる、眠い、ツラいという暗い正月を過ごします。
いま限界を越えた長時間勉強の苦しさを味わっておくことで、これからの勉強は非常に軽やかに進みます?これが根性論の効果です??
実際には、他の学校の生徒と友だちになったりして楽しんでいました?
寝食を共にすることでしか得られない良い体験になったのではないでしょうか。
一日9〜10時間は勉強しましたが、終わってみれば「意外とできるもんだな」という感想のようです?
?? 正月合宿の様子
The following two tabs change content below.
三國 清志
青森市出身、青森高校55回生。TCS認定コーチ。のんびり自由に塾を運営しています😄フィンランド、スウェーデンに教育視察に行きたい🇫🇮サウナも行きたい👀
最新記事 by 三國 清志 (全て見る)
- 🛋 空席情報 - 2021年1月20日
- 【1/7更新】2021青森県立高校の倍率 - 2021年1月7日
- 出題範囲例年通り 令和3年度の高校入試は難しいか - 2020年7月17日