成績が上がらない12月、原因と対策

中3の12月になると、生徒からこんな声が聞こえてきます。 「最近がんばってるのに、なかなか成績が上がらない!!」 勉強量が足りないのではないかと思うかもしれませんが、生徒は実際がんばっているのです。 &nb
学習塾 S-classブログ
中3の12月になると、生徒からこんな声が聞こえてきます。 「最近がんばってるのに、なかなか成績が上がらない!!」 勉強量が足りないのではないかと思うかもしれませんが、生徒は実際がんばっているのです。 &nb
模試での偏差値は、通っている中学により大きく変化します。 つい先日、生徒が「自分の学校が平均点が低いから不安です」ということで、レベルの高い市内の中学の偏差値に変換してみたところ、 通っている
青森県の高校入試対策の模試についてまとめました。 模試が充実していない高校受験においては 模試選びは非常に重要です。 おおよそ、以下のような種類があります。 1.全県テスト 群を抜いて信頼性の
夏期講習が終了しました! 今年は、例年以上に受験生が良いペースで進んでいます。 夏で受験勉強が思うように進まなかった生徒は2学期で取り戻しましょう(^^)
夏期講習のお申込み受付が始まっています。 今年は講習のお申し込み数が過去最多になりそうですので 気合を入れて準備しているところです(^^) 例年通りの夏期講習 数学 ○○コマ 英語 ○○コマ というご提案の