センター試験@青森公立大学
センター試験が終わり、今日から国公立の願書受付が開始されました 今年のセンター試験は、数学ⅠAの平均が20点近く下がる見通しです センター「だけ」の対策で臨んだ生徒には難しい問題だったかもしれません。 さて
学習塾 S-classブログ
センター試験が終わり、今日から国公立の願書受付が開始されました 今年のセンター試験は、数学ⅠAの平均が20点近く下がる見通しです センター「だけ」の対策で臨んだ生徒には難しい問題だったかもしれません。 さて
冬期講習が終わり、今日から学校が始まります。 冬休み中は、冬期講習、自習含めて生徒の学習時間はかなり多かったと思います ほとんどの生徒が学校の宿題を早めに終わらせて、自分のための勉強を進めることができました。 皆よくがん
勉強を一日でも休むと、本調子になるまで二日かかります… それはまずい 受験の年だけは正月は一日もダラダラ過ごしてはいけません ということで教室では12/31~1/2まで、受験生のみで特訓します。 頑張る生徒
青森県県立高校入試までの残り時間を考えてみましょう。 一日24時間のうち、睡眠や食事で12時間は必要だとします。 残りの12時間×86日=1032時間。 これは、中学校1年間分の授業時間にあたります。 授業1年分の時間が
塾の近くのおやき屋さんで合格グッズを発見 一個63円~のおやきに、お願いすると「合格」の焼印を押してもらえます 少しでも縁起の良い物を見つけるとすぐ買ってしまいます 大きな地図で見る 三國 清志学習塾 S-class講師